ホーム > 入会案内 > ルーキー会員(仮称)関係

ルーキー会員(仮称)関係

「神奈川県薬剤師会ルーキー会員(仮称)」企画のトライアルメンバーの募集について

 
    組織会員委員会では薬学部4 年生から卒業後3 年目までの薬剤師を対象に「神奈川県薬剤師会ルーキー会員(仮称)」として無料で神奈川県薬剤師会(以下、県薬)を利用できる事業を計画しています。
 本事業をより良いものにするため先ずは「トライアルメンバー」を募集し、実際に県薬のイベント活動やオンライン研修会等を体験していただき、県薬に対する忌憚のない意見を収集したいと考えております。
本企画の対象となる方に「トライアルメンバー」の募集についてぜひご紹介ください。

<申込フォーム    https://www.kpa.or.jp/?p=110972&preview=true

<トライアルメンバー登録から会員番号等ご案内までの流れ> 
●トライアルメンバーに登録するには、神奈川県薬剤師会の会員の紹介が必要です。

●紹介会員のお名前と会員番号をご準備いただき、申込フォームからお申し込みください。
●申し込みにおいては下記内容を入力してください。
 (1)氏名(漢字フルネーム)
 (2)氏名(ふりがな)
 (3)対象区分(令和5年4月時点) ※下記よりいずれか
   ・薬学生4年生 ・薬学生5年生 ・薬学生6年生 ・薬剤師1年目(卒業後1年)
   ・薬剤師2年目(卒業後2年) ・薬剤師3年目(卒業後3年)
 (4)卒業年月もしくは卒業見込年月
 (5)生年月日
 (6)所属先名称(学校名学部、勤務先名)
 (7)メールアドレス(本会からの連絡およびメールマガジン配信先アドレスとして登録)
 (8)住所(書類等送付先)
 (9)連絡先(電話番号)
 (10)紹介者名(会員)
 (11)紹介者の会員番号(7桁)
 (12)紹介者との関係
●申込後、“神奈川県薬剤師会 <wordpress2021@mail.kpa.or.jp>”から、登録したメールアドレス(以下、登録アドレス)に登録完了のお知らせが届きます。
 また、登録アドレスがメールマガジンの配信先として設定されます。
●申込後1か月以内に、“神奈川県薬剤師会(トライアルメンバー)<rookie@mail.kpa.or.jp>”(以下、“rookie@mail.kpa.or.jp”)から会員番号等を登録アドレス宛にご連絡します。

<トライアルメンバー登録後は・・・> 
トライアルメンバーへの連絡については、登録アドレス宛に、“rookie@mail.kpa.or.jp”と“神奈川県薬剤師会メールマガジン<kenyaku@mail.kpa.or.jp>”からお知らせが届きます。こちらのアドレスが受信できるよう対応をお願いします。

●半年に1~2回アンケートへの協力依頼が届きますのでご回答ください。
●神奈川県薬剤師会ホームページ(以下、県薬HP)の会員ページへはご案内する会員番号とパスワードでお入りください。会員ページ内は自由に閲覧できます。
●県薬HPの会員ページから、情報満載の“会誌「薬壺」”がオンライン閲覧できます。
https://www.kpa.or.jp/for-members/609/
●県薬HPから、神奈川県薬剤師会主催の研修会に申し込みできます。トライアルメンバーの参加は制限がある場合がありますので、必ず研修会内容の申込詳細を確認後、お申し込みください。
●トライアルメンバー向けの各種委員会活動の参加体験や交流会等については、メールにてご案内します。

※トライアルメンバーについてのご質問は管理課までご連絡ください。