詳細は、こちら
◆受講決定
受講の可否は申込者全員に、6月上旬までにフォームメールに登録されたメールアドレス宛に通知します。
その際に、受講経費の納入方法をお知らせします。
なお、先着順とし、申込者が募集人員を超過した場合は、申込者が入力したフォームメールの内容・推薦書に基づき選考します。選考基準は次のとおりとし、選考し決定します。
①応募要件を満たしていること
②応募者多数の場合、申込者が入力したフォームメール・推薦書を基に下記の順番で選考する。
ア 同一所属からの複数申込があった場合
施設内推薦順位を基に2名までとする
同一施設で複数職種の応募であれば、同一職種とならないようにする
イ 施設状況(研修修了者がいない施設)
ウ 医療安全に関する業務の実施状況
(医療安全に関する業務を担っている者を優先する)
エ 推薦理由
◆修了証書の発行
【修了要件】
ア 期間内にe-ラーニングを全て視聴すること
イ 期間内にe-ラーニングテス(選択式・記述式)トで80点以上に達すること
ウ 集合研修1、2を受講した者
【修了証書発行】
上記修了要件を満たした者に県知事名で修了証書を発行する。
※再発行は行わない