外国籍県民の方々と対応する際に役立つと思われるツールは多数あるものと思われますが、公的機関又はこれに準ずる機関が作成したツールをいくつかご紹介します。
・音声翻訳アプリ『Voice Tra』 (国立研究開発法人情報通信研究機構 先進的音声翻訳研究開発推進センターのホームページへ)
→31言語に対応し、話した内容を外国語に翻訳できるアプリがダウンロードできます。
・多言語医療問診票(NPO法人国際交流ハーティ港南台、公益財団法人かながわ国際交流財団)
→18言語に対応した医療問診票が掲載されています。
・外国人向け多言語説明資料 一覧(厚生労働省ホームページへ)
→診療申込書や院外処方せんの説明について、英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語で説明された
資料が掲載されています。
・外国語応対のためのツール集(石川県薬剤師会ホームページへ)
→外国語応対時に有用なツールが英語・中国語・韓国語・ポルトガル語で掲載されています。
・外国人患者を受け入れる拠点的な医療機関(令和6年度)
→(厚生労働省ホームページ)
(県ホームページ)
<参考>過去に神奈川県薬剤師会が作成した資料等
外国籍県民のための服薬情報提供文書 | |
---|---|
全体 | ダウンロード |
表紙・もくじ・はじめに | ダウンロード |
本書の内容について | ダウンロード |
翻訳注意事項 | ダウンロード |
日本語 | ダウンロード |
英語 | ダウンロード |
韓国・朝鮮語 | ダウンロード |
中国語 | ダウンロード |
タガログ語 | ダウンロード |
ポルトガル語 | ダウンロード |
スペイン語 | ダウンロード |
参考文献
| ダウンロード |
外国籍県民向け一般用医薬品販売対応マニュアル | |
---|---|
人体図ボード | ダウンロード |
全体 | ダウンロード |
※訂正 | ダウンロード |
1)表紙・目次・はじめに | ダウンロード |
2)本書の取扱いにあたって | ダウンロード |
英語 | ダウンロード |
韓国・朝鮮語 | ダウンロード |
中国語 | ダウンロード |
タガログ語 | ダウンロード |
ポルトガル語 | ダウンロード |
スペイン語 | ダウンロード |
3)参考文献
| ダウンロード |
から無償でダウンロードできます。当会HPからもダウンロードできます。