医療及び介護に従事される方々の利便に応えるべく「在宅医療支援薬局」を募集いたします。
在宅医療支援薬局のリストは本会ホームページに掲載するほか、冊子を作成し、在宅医療に携わる
施設等において、退院時カンファレンス、地域での多職種協働による在宅医療協働支援体制の確立等
にご活用いただいております。
掲載ご希望の際は、募集要項をご確認の上、以下の登録フォームからご申請ください。
また、本年7月末日時点の申請内容により、冊子の作成を予定しています。在宅医療に参画する
薬局の受け入れ態勢は常に変動するため、登録内容に変更が生じた場合は、速やかに登録内容の変更
及び取り下げの申請をお願いいたします。
(在宅医療支援薬局リストの掲載要項)
申請条件:① 神奈川県内にある薬局
② 在宅医療の要請に責任を持って、対応可能な薬局
③ 在宅医療を行う上で必要不可欠である「麻薬調剤」・「休日対応」・「夜間対応」の
3区分が対応可能である薬局
※ ①~③いずれかの項目が「不可」の場合は掲載できません。
④ 原則として常時2人以上薬剤師体制の薬局(1人薬剤師の場合は、在宅医療の受け入
れ環境が担保できることが前提)
※ 実際に申請者が責任を持って「薬局薬剤師が実施する居宅療養管理指導等」の在宅医
療の要望に対応できる薬局が掲載対象となります。
申請受付:随時
※ 7月末日時点の登録内容で冊子化の予定
申請登録の注意事項
・「認定薬剤師」は神奈川県薬剤師会生涯学習認定制度の生涯学習履修認定薬剤師に限ります。
公益財団法人日本薬剤師研修センター等の認定薬剤師制度は該当になりません。
※不定期更新となります。より最新の情報を掲載いたしますのでご活用ください。