入会のご案内・申込

 当薬剤師会では、入会を随時受け付けております。

 

○会員特典のご紹介

  こちらをご確認ください

○入会の流れ  

 

○会員の種別及び会費

会員種別

該当者

年会費
第1種会員薬局・店舗販売業及び卸売販売業の経営者・管理者である薬剤師36,000円
第2種会員第1種会員以外の薬剤師14,400円
第3種会員満77歳以上の無職の薬剤師7,200円
賛助A会員薬局・店舗販売業・卸売販売業の非薬剤師経営者33,600円
賛助B会員薬品の製造業及び卸売業、医薬品販売業等の関係者、本会の目的、事業に賛同する非薬剤師            
神奈川県以外に在住する薬剤師            
※卸売業は、医薬品以外の卸売を含む
7,200円
賛助C会員本会の目的・事業に賛同する企業・団体(主にメーカー)120,000円

    ◆会費は4月1日から9月30日までの入会は年額会費を、10月1日~翌年3月31日の入会は

   半額を請求いたします。

 

 入会金(経営者のみ必要となります)

会員種別

該当者

入会金

第1種会員薬局・店舗販売業・卸売販売業の経営者である薬剤師

60,000円

賛助A会員薬局・店舗販売業・卸売販売業の非薬剤師経営者

60,000円

 公益法人運営特別会費 

ランク枚 数/月年会費ランク枚 数/月年会費
   300迄 9,600円D2,001~4,00063,600円
 301~1,00016,800円E4,001以上80,400円
1,001~2,00042,000円   

  ◆保険薬局の第1種会員及び賛助A会員は、前年度の月平均の処方せん取扱枚数に応じて、ラン

   クを申告いただき、翌年度の公益法人運営特別会費として会費と一緒に納入いただきます。            
  ◆新たに開局した保険薬局の公益法人運営特別会費は、Bランクを納入額とさせていただきます。            
  ◆次年度より毎年秋に行うランク申告によりランクが決定します。            
 

○日本薬剤師会の入会            
 ・日薬の定款第3章会員(会員資格の取得)第6条2項で、日薬会員は、都道府県薬剤師会の会員であることが

  規定されています。            
 ・日本薬剤師会の入退会は、神奈川県薬剤師会を通して手続きを行います。
 ・日本薬剤師会会費は本会会費と一緒に納入していただきます。

 

日本薬剤師会の会員種別及び会費 

会員種別

該当者

年会費

正会員

A会費会員管理者又は本会に貢献を望む者

18,000円

B会費会員A会費会員以外の者

7,000円

賛助会員

賛助会員A薬局経営者

18,000円

その他希望する個人及び団体
賛助会員B薬剤師以外の薬品の製造業及び卸売業の関係者

7,000円

医薬品販売に従事する者
薬科学生(薬剤師以外)

特別会員

薬科大学、薬学部の薬剤師養成の大学、大学院等の教育課程の在籍者

1,000円

薬剤師になる資格のある者

会員登録内容の変更及び退会            
 ・会員登録事項に変更が生じた場合は速やかにマイページの「会員登録情報変更」から届出を行ってください。            
 ・退会は会員ページのマイページの「退会」から届出を行い、会員証をご返却ください。

  退会の手続きをされませんと会員とみなし、会費等を納めていただくことになりますのでご注意ください。

    また、5月1日以降の退会は当年度までの会費等を納めていただきますのでご了承ください。 

  ※変更及び退会の届出は、変更届、退会届の郵送での提出も受け付けます。