公益社団法人神奈川県薬剤師会における薬剤師の生涯学習認定制度は、公益社団法人「薬剤師認定制度認証機構 」から、その審査基準に適合すると認証を受けています(認証番号G21)。
薬剤師が生涯を通じて自らの資質を高め、職能を向上させる努力を支援するため、所定の研修修了者に対し「生涯学習履修認定証」の発給を行い、研修成果を証明する役割を果たします。
近年、国民の多様化した要望は、医療のみならず福祉、保健衛生にも大きな変化をもたらしており、薬物療法や地域保健活動の担い手として、薬剤師にはその役割を果たすことが求められています。
そのため、薬剤師が生涯の学習を通じて研鑽を積むことは、付託された専門職としての責務といえます。またその研鑽が広く国民から見える形で行われる必要性もあります。
神奈川県薬剤師会が実施する生涯学習認定制度は、医療・薬学技術の進歩、及び医療ニーズの変化に伴う知識・技能・態度の修得を図るとともに、水準の高い業務の実践に対応した薬剤師を育成・認定することにより、県民の公衆衛生の向上及び増進に寄与することを目的としています。
研修の受講を希望される方は下記の「研修を受講する」をクリックし、研修内容をご確認の上、申込みフォームに必要項目を入力いただきお申込ください。
研修を受講する
研修会の開催を希望される団体は下記の「研修を開催する」をクリックし、開催概要等をご確認の上、お申込ください。
研修を開催する
(規程・細則等)
2 公益社団法人神奈川県薬剤師会生涯学習認定制度規程細則 ※6/7更新
認定薬剤師研修機関とは
認定薬剤師研修機関とは、薬剤師認定制度認証機構(第三者評価機関)から認証された機関のことで、単位認定シールを発行することができ、認定薬剤師を認定することができます。
各機関の単位認定シールや認定申請は相互に互換性がありますが、機関ごとに規定が異なりますので、詳細は各機関にお問い合わせください。
他のプロバイダー単位等の受け入れ条件の一覧表(簡潔版)が認定薬剤師制度認証機構のホームページ認証機構により認証された認定制度リスト及び他のプロバイダーの単位等の受け入れ条件にリンクされていますので、ご参照ください。
これまでに薬剤師認定制度認証機構から認証された機関(平成30年3月現在)
G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター
G02 東邦大学薬学部
G03 一般社団法人 薬剤師あゆみの会
G04 慶応義塾大学 薬学部
G05 一般社団法人 イオン・ハピコム人材総合研修機構
G06 明治薬科大学
G07 神戸薬科大学
G08 公益社団法人 石川県薬剤師会
G09 新潟薬科大学
G10 北海道薬科大学
G11 星薬科大学
G12 一般社団法人 昭薬同窓会・平成塾
G13 一般社団法人 薬学ゼミナール生涯学習センター
G14 北海道医療大学
G15 埼玉県病院薬剤師会 生涯研修センター
G16 一般社団法人 日本女性薬剤師会
G17 日本大学薬学部
G18 一般社団法人 薬局共創未来人財育成機構
G19 昭和大学薬学部
G20 一般社団法人 ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
G21 公益社団法人神奈川県薬剤師会
G22 近畿国立病院薬剤師会
G23 一般社団法人上田薬剤師会
G24 学校法人 京都薬科大学
G25 公益社団法人 日本薬剤師会
G26 公益社団法人 東京都薬剤師会