皆様、テレビなどの情報で「イソジンうがい薬」を購入してすぐに使いたいと考えていませんか?
大切な家族のためにも少しでも効果があるなら・・・と思う気持ちはよくわかります。
でも! ポビドンヨードは医薬品です! 副作用があります!
使用する場合は必ず薬剤師にご相談ください。
まず、現時点ではポビドンヨードのうがいが新型コロナウイルス感染症を予防したり、重症化を防いだりという効果は実証されていません。
- ポビドンヨードうがい液は治療薬です。予防で毎日使用するものではありません。
- 細胞障害性がありますので口腔内の粘膜があれてしまいます。
- 口腔内には約700種類の「口腔内常在菌」が住んでいます。その中には外からの悪い菌やウイルスの侵入を防いでくれる善玉菌もいるのです。しかしポビドンヨードうがい薬はこれらの善玉菌も殺してしまいます。
- ポビドンヨードにはうがい薬、喉スプレーと皮膚の消毒用のものなどがあります。同じ外用薬と書かれていても使用目的がまったく違います。うがい用のもの以外は絶対にうがいに使わないでください。(うがい薬、ガーグル液、含漱剤はすべて同じ意味です)
- 薄めても絶対に飲まないでください。
- ヨードは喉粘膜から吸収されます。甲状腺に問題のない方でもヨードの取りすぎは害が起きます。
- 甲状腺機能障害の方は使用しないでください。
- 妊婦さんは体内のヨードが過剰となり甲状腺ホルモンに影響が出ることがあり、また吸収されたものは胎盤を通過しますので使用しないでください。
- 授乳婦さんは吸収されたものが母乳に移行しますので使用しないでください。
- 小さなお子さんは、うがい後に吐き出せませんので使用しないでください。
- アレルギーが起こることがあります。
<お願い>
ポビドンヨードは手術の時に必要な消毒薬でもあります。
買い占めると本当に必要な場所で足りなくなってしまいます。必要な方に薬が届くようご協力をお願いいたします。
ご不安のある方は、お近くの薬局の薬剤師にご相談ください。