令和7年度 薬学研究補助金 募集要項
1 研究補助の趣旨
神奈川県薬剤師会では、薬剤師の学術的水準の向上と薬学・薬業の進歩発達を目的として、下記の要領で令和7年度薬学研究補助金の募集を行います。
2 募集研究テーマ
(1) 医薬品や薬剤師業務のアウトカムなどに関する臨床薬学的研究
(2) 医薬品や薬剤師、薬局の社会的使命・役割に関する社会薬学的研究
(3) 薬剤師教育に関する研究
(4) 医薬品、薬物治療、薬剤師業務の経済評価などに関する医療経済・薬剤経済学的研究
3 応募資格
(1) 神奈川県内に在住、在勤、または在学している薬学研究者であること
(2) 薬剤師資格の有無および当会の会員・非会員を問わない
(3) 当該研究について、他機関からの補助金を受けていないこと
4 補助金交付額及び補助年数
(1) 補助金交付額:
・毎年度の補助金交付額は、採択された研究全ての総額を100万円以内
(2) 補助年数:
・1研究題につき、最長3年間とする。
・ただし、各年度において審査を実施するものとする。
5 応募方法
(1) 所定の申請書に必要事項を記入し、当会宛てに提出してください。申請は、1人1件までとします。
(2) 申請書は、当会のウェブサイトからダウンロードできます。
6 応募期間
令和7年5月1日 〜 7月31日(当日消印有効)
7 選考及び結果の通知
(1) 当会の選考審査会が慎重に審査を行い、最終決定は当会常務理事会で行われ、選考結果は文書にて各申請者に直接通知されます。
(2) 採択された研究者の氏名、所属、研究題名等を当会のホームページ及び会報に情報を公開します。
8 実績報告及び研究成果発表
(1) 事業年度終了後、速やかに事業実績報告書(任意様式)を提出してください。
(2) 研究成果は、関係学会などで発表するとともに、発表報告を会誌「薬壺」に掲載します
◆ 申請書作成上の注意
① 申請書等は、以下からダウンロードできます。
○応募要項
② 研究題名は具体的に記入してください。
③ 所属機関・職名は詳細に記入してください。
④ 共同研究者がいる場合、主な共同研究者を3名以内で記載してください。
⑤ 研究計画・方法は初年度と次年度に分けて具体的に記載してください。
⑥ 研究補助事業の使途内訳を項目別に記入してください。
⑦ これまでの研究業績は最近3年間の主要な発表論文を記載してください。
◆ 提出方法
申請書(正1通、副3通)を令和7年7月31日(当日消印有効)までに、必ず配達記録が残る方法で下記宛にお送りください。
◆ お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、上記連絡先までお問い合わせください。
公益社団法人 神奈川県薬剤師会事務局 研究補助担当
住所:〒235-0007 横浜市磯子区西町14-11
TEL: 045-761-3241
Mail: kanri-ka@mail.kpa.or.jp