産業保健フォーラムin KANAGAWA 2024
-
-
日時2024年10月25日(金) 13:10~17:00
-
会場その他会場
横浜市開港記念会館 1階講堂 -
内容13:25~(50分)【 特別講演 】 『これからの時代の健康管理のあり方』 戸田中央メディカルケアグループ 横浜未来ヘルスケアシステム 最高顧問 理事長補佐 独立行政法人 労働者健康安全機構 顧問 有賀 徹 氏 14:15~(50分)【 基調講演 】 『働く女性の生涯を通じた健康課題とその支援』 独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院 産婦人科 働く女性専門外来 担当 星野 寛美 氏 【発表・パネルディスカッション 】 15:20 ~ (20分)パネリスト: 医療法人 よしかた産婦人科院長 横浜市立大学産婦人科 客員准教授 善方 裕美 氏 15:40 ~ ( 5分)パネリスト: 日本発条株式会社 常務執行役員 人事部長 田中 充 氏 15:45 ~ ( 5分)パネリスト: 中央労働災害防止協会健康快適推進部長 林 かおり 氏 15:50 ~ ( 5分)パネリスト: 横浜市健康福祉局健康推進部健康推進課長 岩松 美樹 氏 16:05 ~ パネルディスカッション 『働く女性の健康支援で必要なこと』ファシリテーター:甲斐 裕子 氏
-
受講料無料
-
定員400名
-
申込方法ホームページからのお申込みのみ受付いたします。 受付URL、QRコード https://www.roudoukyoku-setsumeikai.mhlw.go.jp/briefings/ MzI0OA==/c4cef3c16ac3451db6dc470e908e7242 ※電話やFAXでの申込みは行っておりません ※ 定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。
-
主催神奈川健康づくり推進会議
-
その他注意事項サイトに関するお問合せ: 労働基準監督署説明会等受付サイト運営センター TEL:03-6388-5686
-