くすりと健康相談薬局
神奈川県薬剤師会では、地域の皆様の健康増進・疾病予防・在宅医療・介護などをサポートするため、処方せんがなくてもお気軽にご相談いただける「くすりと健康相談薬局」制度を、県内各地域の薬剤師会と協働で設けました。
認定薬局は、医薬品等の品揃えはもとより、医療安全、在宅医療、地域貢献並びに生涯学習などの項目について、独自の認定条件をクリアした薬局となっておりますので、処方せんがなくてもお気軽にお立ち寄りいただき、くすりのこと、健康のこと、生活のことなど何でもご相談ください。
《例えば…》
〇くすりのこと 効能・効果(副作用)、服用・使用方法(飲み合せ・保管・残薬)、
OTC(一般薬)、後発品(ジェネリック)、漢方 など
〇健康のこと 臨床検査値の見方、受診科相談、体調不良、サプリ/トクホ など
〇生活のこと 食事・栄養、運動・ダイエット、介護、スキンケア、美容、睡眠 など
←このステッカーが目印です!
本会広報担当:神奈薬 ほう介→
※R02.11.16(月)~22(日)、
くすりと健康相談薬局「県下一斉相談週間~身近な薬局・薬剤師に
ご相談ください~」を開催いたします!
※ R01.11.18(月)~23(土・祝)、くすりと健康相談薬局「県下一斉相談週間」
を開催いたしました。
※ H31.2.15(金)、くすりと健康相談薬局「県下一斉相談日」を開催いたしました。
1.制度の概要
2.認定薬局一覧(2020年9月1日現在)
3.薬局向け情報
※令和2年度募集及び更新について ※終了しました。
(多くのご申請ありがとうございました。)