神奈川県周術期医科歯科連携研修会

    • 日時
      2025年12月21日(日) 13:00~16:00
    • 会場
      その他会場
      関東労災病院 3階 講堂
      〒211-8510
      神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1
      東急東横線・目黒線
      元住吉駅(※各駅のみ停車)東口から 徒歩7分
      武蔵小杉駅        東口から 徒歩12分
      JR南武線
      武蔵小杉駅        東口から 徒歩14分
    • 内容
      本研修会は、医科と歯科が連携し、周術期患者の口腔機能低下防止を含めた口腔の健康管理をはじめ、疾病に対し総合的に治療にあたる目的で開催する。 さらに、地域を含めた医療従事者・歯科医療従事者の連携を積極的に推進し、口腔健康管理の理解やその実施について知識を深め、周術期患者のQOL向上を図る。 講演及びグループワーク テーマ 「地域で協議するがん診療医科歯科連携推進の取り組みin川崎~開業医・拠点病院間の情報共有・提供を読み解く~」 ・口腔健康管理並びに医科歯科連携の重要性等に関する講演 ・地域の医科歯科連携推進のためのグループワーク 対象 神奈川県内の病院に勤務する医師・看護師・医療従事者 神奈川県歯科医師会会員、及び会員診療所に勤務する歯科衛生士 講師 ①医 師  社会福祉法人恩賜財団 済生会横浜市東部病院  患者支援センター センター長/栄養部部長 谷口 英喜先生 ②病院歯科医師  独立行政法人労働者健康安全機構 関東労災病院  歯科口腔外科 部長 堀江 彰久先生
    • 受講料
      無料
    • 申込方法
      下記 URL、添付参照のQRコード、 またはFAX(0120-681-786)にて令和7年11月28日(金)までにお申し込みください。 申し込みURL:https://ws.formzu.net/dist/S71444483/
    • 主催
      公益社団法人 神奈川県歯科医師会
    • その他

      詳細はこちら

    • 注意事項
      ※申し込みに記載された事項は当研修会以外の目的には使用いたしません 〈問い合わせ先〉 公益社団法人神奈川県歯科医師会 事業課 小山 ℡:045-681-2172 fax:0120-681-786 E-Mail:koyama@dent-kng.or.jp