県下統一調剤事故防止研修会(厚木)
-
-
日時
2024年11月28日(木) 19:30~21:00
-
会場
その他会場
アミューあつぎ市民交流プラザ・ルーム 606 &607
(厚木市中町2-12-15 本厚木駅より徒歩5分)
-
内容
講演① 「行政に寄せられた薬局に対する意見・苦情、薬局や薬剤師に対する注意事項等」「最近のトピックス」
講師① 岩川未来氏(厚木保健福祉事務所 生活衛生部環境衛生課 主任技師)
講演② 薬局におけるカスタマーハラスメント(迷惑行為)の対策について(DVD講習)
講師② 遠藤博氏(かながわ労働センター労働相談課 主任専門員)
質疑応答
-
受講料
無料
-
定員
50
-
申込方法
下記の申込みフォームから、お申込みください。
申込受付開始 2024年10月21日(月) 午前10時
申込受付締切 2024年11月21日(木) 午前10時
※ただし、定員に達しましたら受付を終了いたします。
-
研修受講単位数
1
-
認定制度
G21(神奈川県薬剤師会生涯学習認定制度)
-
PS領域
4.リスクマネジメント
【令和4年度版】(日本薬剤師会作成)のことです。
-
共催
神奈川県薬剤師会、厚木薬剤師会
-
研修コード
2024C24004
-
生涯学習記録
-
注意事項
(1)定員を超え、ご参加いただけない場合にはその旨ご連絡いたします。
(2)開催の日程の変更、中止等があった場合は連絡をいたしますので必ずご連絡先のご記入をお願いいたします。
(3)研修会当日に案内する共通アンケートに回答いただき、適切な受講が確認された際に受講証明書を発行します。
なお、研修会開始後10分が経過してからの受講には、受講証明書を発行いたしませんので、あらかじめご了承ください。
(4)当日申込みでの受講はできません。
(5)詳しくは受講者宛に別途送付される受講案内をご確認いただくか、下記までお問い合わせください。
受講案内が開催3日前までに届かない場合、下記事務局(平日9時から17時)までお問い合わせください。