研修会スケジュールはこちらからご確認ください。
- 04月23日 第1回緑区薬剤師会臨床学術研修会 研修コード2024C01002 ※web開催
- 05月12日 公衆衛生研修会(薬物乱用防止編) 研修コード2024A01003
- 05月13日 第13回川崎市薬剤師会症候学研修会 研修コード2024C02003
- 05月26日 神奈川区薬剤師会研修会 研修コード2024C03002
- 05月26日 セルフメディケーション研修会~総論編~
かかりつけ薬剤師スキルアップ研修会 研修コード2024A02035 - 06月02日 第4回薬剤師倫理研修会 研修コード2024A03001
- 06月30日 保険調剤の正しい理解のための研修会 研修コード2024A04005 ※web開催
- 07月07日 7月協励会神奈川支部全体会 研修コード2024C08003
- 07月10日 第2回緑区薬剤師会臨床学術研修会 研修コード2024C06002 ※web開催 ※開催日が変更となっております
- 07月16日 第14回川崎市薬剤師会症候学研修会 研修コード2024C04003
- 07月18日 第1回都筑区薬剤師会研修会 研修コード2024C05002 ※web開催
- 07月21日 公衆衛生研修会(学校環境衛生検査技術編) 研修コード2024A05003
- 07月25日 湘南東地域薬剤師会協議会研修会 研修コード2024C09005
- 08月25日 第5回薬剤師倫理研修会 研修コード2024A06001
- 09月08日 薬学的思考をのばす対人業務スキルアップ研修会 研修コード2024A08002
※「保険薬剤師のための保険研修会(実践編)」より変更となっております - 09月10日 第15回川崎市薬剤師会症候学研修会 研修コード2024C10003
- 09月20日 第17回TYP-Net(鶴見若手薬剤師勉強会)研修会 研修コード2024C12002
- 09月29日 認知症対応力向上研修会 研修コード2024A07013 ※web開催
- 10月06日 神奈川県薬剤師会学術フォーラムinハマヤク 研修コード 2024B03023
- 10月16日 瀬谷区薬剤師会研修会 研修コード2024C15002
- 10月17日 薬剤師向け多文化対応力向上研修会 研修コード2024C07003 ※web開催
- 10月20日 薬剤投与中止や減薬のための科学的根拠となる抗コリン負荷スコアの開発研修会
研修コード 2024B04002 ※web開催 - 10月27日 褥瘡治療薬サミットinかながわ2024 研修コード2024B01002
- 11月07日 済生会神奈川県病院 外来がん化学療法連携合同研修会 研修コード2024C21002 ※web開催
- 11月07日 県下統一調剤事故防止研修会(海老名) 研修コード2024C19004
- 11月08日 県下統一調剤事故防止研修会(保土ケ谷) 研修コード2024C26004
- 11月10日 公衆衛生研修会(災害時編) 研修コード2024A15003 ※web開催
- 11月15日 県下統一調剤事故防止研修会(栄・港南) 研修コード2024C17004
- 11月16日 県下統一調剤事故防止研修会(鶴見) 研修コード2024C18004 ※web併用
- 11月17日 第6回薬剤師倫理研修会 研修コード2024A10001 ※web開催
- 11月21日 県下統一調剤事故防止研修会(藤沢) 研修コード2024C23004
- 11月28日 第16回川崎市薬剤師会症候学研修会 研修コード2024C16003
- 11月28日 県下統一調剤事故防止研修会(厚木) 研修コード2024C24004
- 12月01日 在宅医療研修会 研修コード2024A11035
- 12月04日 県下統一調剤事故防止研修会(伊勢原・秦野) 研修コード2024C22004 ※web開催
- 12月05日 県下統一調剤事故防止研修会(茅ケ崎寒川) 研修コード2024C27004
- 12月07日 薬局開設者・管理者等が受けるべき研修会~倫理研修~ 研修コード2024A12015 ※web開催
- 12月11日 県下統一調剤事故防止研修会(座間) 研修コード2024C25004
- 12月13日 感染症対応研修会(鶴見) 研修コード2024C33002 ※web併用
- 12月16日 薬薬連携推進のための病院薬剤師会と薬剤師会の合同セミナー 研修コード2024B05001 ※web開催
- 12月17日 神奈川県統一調剤事故防止研修会(横須賀) 研修コード2024C31004
- 12月20日 第18回TYP-Net(鶴見若手薬剤師勉強会)研修会 研修コード2024C13002 ※web併用
- 12月22日 神奈川県薬剤師会講師派遣事業研修会
第1回海老名市薬剤師会学術研修会/第3回緑区薬剤師研修会/湘南東地域薬剤師会協議会研修会
研修コード2024B06002 ※web併用 - 01月15日 鎌倉市薬事講習会・県下統一調剤事故防止研修会 研修コード2024C29004 ※web開催
- 01月16日 第2回都筑区薬剤師会研修会 研修コード2024C36002 ※web開催
- 01月23日 県下統一調剤事故防止研修会(神奈川) 研修コード2024C38004 ※web開催
- 01月28日 第17回川崎市薬剤師会症候学研修会 研修コード2024C37003
- 01月28日 県下統一調剤事故防止研修会(旭) 研修コード2024C40004
- 01月30日 第2回研究倫理研修会 研修コード2024A13005 ※web開催
- 01月31日 第19回TYP-Net(鶴見若手薬剤師勉強会)研修会 研修コード2024C14002 ※web併用
- 02月06日 調剤事故防止研修会(相模原) 研修コード2024C35004
- 02月08日 第10回神奈川吸入療法ステップアップセミナー(めざす会) 研修コード2024C39002 ※web開催
- 02月09日 セルフメディケーション研修会~各論編~ かかりつけ薬剤師スキルアップ講座(薬局製剤編)
研修コード2024A14003 - 02月10日 第2回多職種連携講演会(鶴見) 研修コード2024C41002 ※web併用
- 02月15日 薬局におけるソーシャルキャピタルについての研修会/第123回かわやくセミナー 研修コード2024B07003 ※web開催
- 02月16日 第1回鶴見区・神奈川区薬剤師合同研究会 研修コード2024C34002 ※web併用
- 03月06日 プレアボイド合同研修会 研修コード2024B02004 ※web開催
●生涯学習認定制度における研修はPSにおける5つの領域(ヒューマニズム(倫理)、医薬品の
適正使用(安全性、有効性、経済性)、地域住民の健康増進(薬物乱用防止、セルフメディケーション)、
リスクマネジメント、法律制度の遵守を網羅し、各領域を受講することを推奨しております。
「薬剤師に求められるプロフェッショナルスタンダード(PS)」【令和4年度版】日本薬剤師会
認定研修開催一覧(講師・PS領域記載有) 準備中
(本件に関する申請・お問い合わせ)
公益社団法人神奈川県薬剤師会事務局生涯学習委員会宛
〒235-0007 神奈川県横浜市磯子区西町14番11号
e-mail:jigyou-ka@mail.kpa.or.jp
FAX:045-751-4460